--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-01-02(Sat)
今年もよろしくお願いします。
ちょっとじゃなくて眠いので簡潔に。ごめんね適当なブログで。
3匹目の抱卵ミナミさんの卵が無事に孵ったようなので、親ミナミさんを隔離ネットから出しました。んでもって代わりに4匹目の抱卵ミナミさんを隔離ネット内にご案内。ちなみに全部1月1日のことでしたよー。
関係ないですが、みゆちゃんの卵はみんなベビーカステラみたいに二色分裂しました。でも、あれだけもっさりくっついていたボール状の塊がいまやスカスカになってしまっています。これは、私が水換えとかしてたからなのか、それともこういうものなのか。スカスカっていっても、腹肢1本にそれぞれ10個ずつくらいはくっついているようなので、えらい数といえばえらい数ですが。全部孵ったら大事ですよベイビー。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
卵、ベビーカステラみたくなりましたかー。順調なようですねぇ。
数が減ったのはもしかしたら初めての抱卵なので卵の状態が悪いものが多かったのかもしれませんね。ま、フルフルで孵ると困るのも事実なので丁度よいかもしれませんね~
> ほりさん
あけましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
みゆちゃんの卵についてですが、ああ、そういう可能性もあるわけですね!
自分の卵を摘んではひょいパクひょいパク食べてるのを見て、おやつか何かと勘違いしてるのかこのムスメはと心配してたんですが、状態がよくなかったってことなのかもしれないですね。
産みたてのあの塊が全部孵ったらそれこそ大事ですが、少なくなっちゃえばなっちゃったで心配です。
わがままな飼い主ですねぇw